変化へのステップ色々
ここ最近は公私共に、楽しくも慌ただしく過ごしてました。
昨日は母校(短大)の情報処理学研究室の先生が定年を迎えたため、某ホテルで慰労会のようなパーティーがありました。
昭和の頃から、歴代の研究室に所属した生徒が集まっていたので、懐かしい顔が3割、よく知らない顔が7割といった感じです。4年制大学と違い、短大だと2年しか在学しないので、縦のつながりが前後1年に集中しちゃうんですけど、これはもう短大の欠点として受け入れるしかないです(^^;
みんなと近況を話したり、メールアドレスや名刺を交換したり、先生の若い頃のエピソード聞いたりして、楽しい時間を過ごしてきました。
先生はこれからも大学で非常勤としていらっしゃるようなので、来年も学園祭の時に集まることはできるみたいです。
先生の定年に伴い、研究室自体がなくなっちゃうのは寂しいですけど、今回のパーティーを期に、研究室のOB・OG達で再び親交を深めることができたのが嬉しいですね。…なんだか複雑な気分です。
また、本日は朝から埼玉方面へ出張して、午後から東京の自社へ帰社というスケジュールでした。
先日相方に買ってもらったマウスを出張に連れて行ったのですが、支給されているノートPCのタッチパッドと相性が悪いらしく、時折マウスポインタがフリーズするのが困ったちゃんです。
もうタッチパッド止めちゃうしかないのかなー。どーしよっかなー。うーん…。
さらに、本日は役員面談がありました。思いの丈を訴えたか…というと、実は訴えきれてないのですが(自分で妄想と理想の区別がついていない部分があるので(^^;)次回の面談時には、キチンと纏めて、思う存分ぶちまけたいと思います。
最終的に、ワーク・ライフバランスの実現 が自分の目標になってますので、やりたいことは沢山ありますねー。
自分でも忘れちゃいそうなので、少しキーワードだけでもメモしておきましょか…。
・自己裁量が振るえるだけの力
・遠隔地での開発方法の確立
・アジャイルな開発体制の整備(やっぱXPが有望?)
・後進の育成
・流動的な人員体制
・離れている人材の再活用
・管理者としてのキャリアパス
・技術者としてのキャリアパス
こんなところかな…やっぱり妄想と理想が入り交じってるかも。
一度マインドマップ書きつつ、脳内ブレストした方が良いかもしれんです。
最後に気合い一発。
「古いやり方を蒸し返すな!窓から投げ捨てろ!!」
#追記。
#『「かつてのやり方」を蒸し返すな!窓から投げ捨てろ!』でした。
#ホントうろ覚えですまぬ。
…敬愛するトム・デマルコ氏の言葉だったかしらん。うろ覚えスマヌ。
0 個のコメント:
コメントを投稿